横溝正史館![]() しかし、老朽化が進み解体することになりましたが、「市民の文化教養に役立てていただければ」と平成18年(2006)5月に長男亮一氏から寄贈を受けました。山梨市ではこの書斎を、正史氏が生前長野県上諏訪に病気のため転地療養する際、途中下車した中央線山梨市駅(旧日下部駅)と散策した笛吹川が一望できる笛吹川フルーツ公園隣接地に移築しました。 寄贈いただいた約70点の品物の中には、自筆の原稿など貴重な品々が含まれています。 ■開館日・開館時間(平成27年度から変わりました) 土・日・祝日のみ開館(年末年始除く) 開館時間:午前10時~午後3時(午後2時45分) ※入館は( )内の時間まで ■入館料 一般 100円 ※中学生以下・70歳以上無料 ■交通アクセス ・JR中央本線新宿駅から特急で約90分、山梨市駅下車 タクシー利用で約7分 ・中央自動車道勝沼I.Cまたは一宮I.Cから車で30分 ・中央自動車道甲府昭和I.Cから車で40分 ・秩父市から国道140号を車で90分 ![]() |
牧丘郷土文化館 旧室伏学校校舎
|